工学部の
入試日程

工学部の入試日程

工学部 学校推薦型選抜

推薦条件を満たせば出願できる入試です。本学が第一志望の人は「学校推薦型選抜」でチャレンジしてください。

学業特待生入試

学校推薦型選抜(指定校)・学校推薦型選抜(公募制2期)は学業特待生入試の対象入試になっています。
チャレンジする方は、出願時に申し込みが必要です。「数学基礎学力考査」の得点で判定します。
学業特待生A・Bあわせて20名程度採用します。

・学業特待生A 授業料2年間 ¥740,000免除
・学業特待生B 授業料2年間 ¥320,000免除

※学校推薦型選抜(指定校・公募制2期)で学業特待生入試の選抜に漏れた者で、入学手続きを行った者は、入学の権利を確保したまま一般選抜A・B、大学入学共通テスト利用選抜A・Bにおいて「学業特待生チャレンジ」注)で学業特待生に挑戦することができます。
※学校推薦型選抜(指定校)合格者で学業特待生入試の選抜に漏れた者が再度学校推薦型選抜(公募制2期)で「学業特待生チャレンジ」をすることはできません。
注)「学業特待生チャレンジ」とは、すでに入学手続きを行ったものが、入学の権利を確保したまま、学業特待生獲得のために本学の入試を再度受験することです。受験には受験料がかかります。

学校推薦型選抜(指定校)専願

〈選抜の方針〉

「学校推薦型選抜(指定校)」は、本学が指定する高等学校との信頼関係を基本とし、本学の教育方針を理解し、かつ、勉学に対する取り組み姿勢と学修意欲に優れている生徒であると学校長が推薦する者に対して、書類(調査書)判定および面接によって人物などの適性を評価し、選抜することを目的としています。

〈募集人員〉

65名

〈趣旨〉

足利大学に強く入学を希望する生徒で学業、人物ともに適格で、入学後も成果が大いに期待できる生徒を、高等学校との信頼関係に基づいて入学を許可します。

〈推薦条件・基準〉

本学が指定校として依頼した高等学校長宛に別途通知します。
◎条件
(1)2025年3月高等学校(中等教育学校後期課程を含む)卒業見込みで高等学校長が推薦する者
(2)学業・人物ともに適格な者で、本学を専願とする者

〈入試日程〉

インターネット出願入力期間 2024年10月25日(金)0:00 ~11月10日(日)16:00
出願書類受付期間※必着 11月1日(金)~11月13日(水)
Web受験票発行期間 11月7日(木)0:00 〜 2025年3月31日(月)10:00
試験日 11月17日(日)
合格発表 12月1日(日)
入学手続締切日 12月20日(金)

受験票は、Web受験票です。期間内にWeb受験票発行システムから印刷し、試験日に持参してください。

〈面接・選考方法〉

個人面接( 口頭試問(数学Ⅰ))、調査書、作文による判定を行いますが、原則として合格とします。
入室 13:15 面接 13:30~

〈学業特待生入試〉

出願時に申し込み。「数学基礎学力考査」(数学Ⅰ,数学Ⅱ)の得点で判定します。

入室限度 11:15
試験時間 11:30~12:30
配点 100点

〈入学検定料〉

30,000円
定められた検定料をインターネット出願時に期限内に指定の方法にてお支払いください。
※支払期限を過ぎますと出願情報は無効になりますのでご注意ください。

〈出願書類〉

○志願票 ○調査書
○推薦書(インターネットよりダウンロードした本学指定用紙(指定校学校推薦型選抜用)を使用し、志願者の在籍する高等学校で厳封したものを同封してください。)
○作文(インターネットよりダウンロードした本学指定用紙(学校推薦型選抜用)に記入して同封してください。)

〈学力の三要素の評価方法について〉

  • 知識・技能
    口頭試問(数学Ⅰ)・調査書
  • 思考力・判断力・表現力
    口頭試問(数学Ⅰ)・面接・作文
  • 主体性
    面接・作文・調査書

学校推薦型選抜(公募制1期)併願可能

〈選抜の方針〉

「学校推薦型選抜(公募制)」は、すべての高等学校を対象とし、本学の教育方針を理解し、かつ、学修意欲を持つ生徒であると学校長が推薦する者の中から、書類(調査書)審査および面接によって学力と人物などの適性を評価し、本学各分野の学修・教育目標を達成できる生徒の選抜を目的としています。

〈募集人員〉

10名

〈出願資格〉

2025年3月高等学校(中等教育学校後期課程を含む)卒業見込みで高等学校長が推薦する者

〈推薦条件〉

[普通課程に在籍している者]
高等学校3学年1学期(2期制の場合は出願時点)までの調査書の数学、理科、英語を合計して算出した評定平均値が原則として3.0以上または「全体の評定平均値」が原則として3.0以上の者
[専門課程または総合学科に在籍している者]
高等学校3学年1学期(2期制の場合は出願時点)までの調査書の「全体の評定平均値」が原則として3.0以上の者

〈入試日程〉

インターネット出願入力期間 2024年10月25日(金)0:00 ~11月10日(日)16:00
出願書類受付期間※必着 11月1日(金)~11月13日(水)
Web受験票発行期間 11月7日(木)0:00 〜 2025年3月31日(月)10:00
試験日 11月17日(日)
合格発表 12月1日(日)
入学金締切日 12月20日(金)
授業料等締切日 2月14日(金)

〈面接・選考方法〉

調査書、作文、個人面接( 口頭試問(数学Ⅰ))を総合して判定します。
入室 13:15 面接 13:30~

〈入学検定料〉

30,000円
定められた検定料をインターネット出願時に期限内に指定の方法にてお支払いください。
※支払期限を過ぎますと出願情報は無効になりますのでご注意ください。

〈出願書類〉

○志願票 ○ 調査書
○推薦書(インターネットよりダウンロードした本学指定用紙(公募制学校推薦型選抜用)を使用し、志願者の在籍する高等学校で厳封したものを同封してください。)
○作文(インターネットよりダウンロードした本学指定用紙(学校推薦型選抜用)に記入して同封してください。)

〈学力の三要素の評価方法について〉

  • 知識・技能
    口頭試問(数学Ⅰ)・調査書
  • 思考力・判断力・表現力
    口頭試問(数学Ⅰ)・面接・作文
  • 主体性
    面接・作文・調査書

学校推薦型選抜(公募制2期)併願可能

〈選抜の方針〉

「学校推薦型選抜(公募制)」は、すべての高等学校を対象とし、本学の教育方針を理解し、かつ、学修意欲を持つ生徒であると学校長が推薦する者の中から、書類(調査書)審査および面接によって学力と人物などの適性を評価し、本学各分野の学修・教育目標を達成できる生徒の選抜を目的としています。

〈募集人員〉

6名

〈出願資格〉

2025年3月高等学校(中等教育学校後期課程を含む)卒業見込みで高等学校長が推薦する者

〈推薦条件〉

高等学校3学年1学期(2期制の場合は出願時点)までの調査書の「全体の評定平均値」が原則として3.0以上の者

〈入試日程〉

インターネット出願入力期間 2024年11月11日(月)0:00 ~12月9日(月)16:00
出願書類受付期間※必着 11月18日(月)~12月12日(木)
Web受験票発行期間 12月6日(金)0:00 〜 2025年3月31日(月)10:00
試験日 12月15日(日)
合格発表 12月19日(木)
入学手続締切日 1月17日(金)

受験票は、Web受験票です。期間内にWeb受験票発行システムから印刷し、試験日に持参してください。

〈面接・選考方法〉

調査書、作文、個人面接(口頭試問(数学Ⅰ))を総合して判定します。
入室 11:15 面接 11:30~

〈特待生入試〉

出願時に申し込み。「数学基礎学力考査」(数学Ⅰ,数学Ⅱ)の得点で判定します。

試験科目・範囲 「数学基礎学力考査」(数学Ⅰ,数学Ⅱ) ※記述式
入室限度 9:45
試験時間 10:00~11:00
配点 100点

〈入学検定料〉

30,000円
定められた検定料をインターネット出願時に期限内に指定の方法にてお支払いください。
※支払期限を過ぎますと出願情報は無効になりますのでご注意ください。

〈出願書類〉

○志願票 ○ 調査書
○推薦書(インターネットよりダウンロードした本学指定用紙(公募制学校推薦型選抜用)を使用し、志願者の在籍する高等学校で厳封したものを同封してください。)
○作文(インターネットよりダウンロードした本学指定用紙(学校推薦型選抜用)に記入して同封してください。)

〈学力の三要素の評価方法について〉

  • 知識・技能
    口頭試問(数学Ⅰ)・調査書
  • 思考力・判断力・表現力
    口頭試問(数学Ⅰ)・面接・作文
  • 主体性
    面接・作文・調査書