特待生入試制度
足利短期大学こども学科「特待生入試制度」は、保育士・幼稚園教諭を目指す受験生を応援する制度です。特待生入試制度では、入学試験における成績上位者や本学の特待生基準を満たした方を特待生として採用し入学金を免除します。
多彩な選択科目
足利短期大学では、昭和54年の開学以来、2年間で幼稚園教諭二種免許と保育士資格の2つの資格を取得できるようカリキュラムを組んでいます。専門的基礎知識・技術・技 能の授業の他に、保育の現場で役に立つ音・図・体の3つの学びと「表現シアター」「あそび歌」「ニュースポーツ」「多文化保育」「コンピュータリテラシー」の科目も選択でき、実践する力を身につけることができます。
AJCはここが違う!
実習前に、5日間の体験学習を行います。
子どもと実際に関わり、保護者の仕事、保育の現場の理解を深める上で、最も大切な学習が「実習」です。2年間でよりよい学びができるよう、段階的に実習を組み立てています。1年次の実習体験学習から始まり、少しずつ実習を進め、保育現場で役立つ知識とスキルを身につけていきます。