足利大学生と足利短期大学生による大学地域連携支援事業として、『足利灯り物語2023』の最終日に一般社団法人ココサポと共にイベントを開催します。足利短期大学附属幼稚園児のイラストを用いた竹あかりも展示されます。ぜひお越しください。
日時:2023年11月12日(日)16:00 ~ 19:00
会場:足利市家富町2260-4 大学・地域連携事業「みんなの蔵」


足利大学生と足利短期大学生による大学地域連携支援事業として、『足利灯り物語2023』の最終日に一般社団法人ココサポと共にイベントを開催します。足利短期大学附属幼稚園児のイラストを用いた竹あかりも展示されます。ぜひお越しください。
日時:2023年11月12日(日)16:00 ~ 19:00
会場:足利市家富町2260-4 大学・地域連携事業「みんなの蔵」
今年は、足利大学の学園祭「第55回わたらせ祭」に足利短期大学こども学科の学生が参加します!
短大生はキッズルームや模擬店の出店、各種企画に参加します。皆さまのご来場をお待ちしております。
第55回足利大学わたらせ祭
テーマ:再会の縁、共創の輪 ~未来を創る共同体~
内 容:模擬店の出店・展示・ステージ企画など楽しい催しが盛りだくさんです!
さらに、芸人や声優、アーティストがわたらせ祭を盛り上げます。
開催日時:2023年10月8日(日) 10:00~18:00
2023年10月9日(月) 10:00~18:00
開催形式:今年は対面で開催します! 当日はみんなで楽しみましょう!
ご来校いただいた高校生、保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。今回も保育の魅力、足利短期大学の魅力をお伝えするため、様々なプログラムを体験していただきました。模擬授業は造形と運動の2つ「作って学ぼう!仕組みをいかした造形活動」「リズムを使って運動あそびをしよう!」でした。また、学生スタッフによるパネルシアターの発表やキャンパスツアー、先輩広場では皆さまと楽しく交流することができました。
夏のオープンキャンパスは今回で終了となりますが、今後もこども学科を詳しく知っていただくためのイベントを開催します。皆さまのご参加をお待ちしております。
ご来校いただいた高校生、保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。今回も保育の魅力、足利短期大学の魅力をお伝えするため、様々なプログラムを体験していただきました。模擬授業では運動と音楽、それぞれの授業でリズムに乗ってからだを動かす楽しい授業内容を行いました。また、学生スタッフによるエプロンシアターの発表やキャンパスツアー、先輩広場などでご参加の皆さまと楽しく交流することができました。
アンケートでは「先生や先輩方みなさんが優しくて雰囲気がよかった」「先輩広場で先輩方にたくさん質問ができたので、とても勉強になりました」「保育園でやってきた遊びに一つひとつ意味があることが知れて良かった」などの感想をいただきました。皆さまに楽しんでいただき充実した時間となったことを感謝いたします。
次回、8月20日(日)オープンキャンパスもご参加お待ちしております。
本学に足を運んでくださった高校生や保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。保育の魅力、足利短期大学の魅力を体験していただくため、様々なプログラムを用意したオープンキャンパスでした。キャンパス内をめぐるスタンプラリーは大好評で、各教室で参加者と学生スタッフ・教職員とが楽しく交流している姿が伺えました。
アンケートでは「学生スタッフ皆さん優しくて、はじめてのオープンキャンパスでしたがとても楽しめました」「手遊びや歌を聴いて保育園時代に戻った気がしました」「模擬授業で保育学生に大切なことを知ることができた」などの感想がありました。皆さまに楽しんでいただき充実した時間となった様です。
次回オープンキャンパスもご参加お待ちしております。