News & Topics
-

















3号館東の正門階段に設置された4本の外灯の老朽化に伴い、照明のLED化と支柱の塗装工事を行いました。...


-

















2年次生は、幼稚園・認定こども園で教育実習Ⅱを行っています。実習生は子どもたちと実際にかかわることで...







-

















同窓会正会員各位 梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、皆様におかれましては変わらずご清祥にお過ごしのこ...


-

















教育方法論Ⅲ(生涯学習論)の授業にて、先日、社会教育施設の1つである博物館における学習・教育活動につ...







-

















こども学科2年次の学友会メンバーが企画した「新入生歓迎会」が4月19日に行われました。新入生、部活動...







-

















4月3日(月)、足利大学大前キャンパスのAUGアリーナにおいて、令和5年度足利短期大学入学式を足利大...







-

















下記のとおり、令和5年度入学式を挙行いたしますので、ご案内いたします。 記 日時 : 令和5年4月3...







-

















本学に足を運んでくださった高校生や保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。保育の魅力、足...



-

















令和5年3月16日(木)、足利大学大前キャンパスAUGアリーナにおいて「令和4年度足利大学・足利短期...







-

















足利短期大学は「開かれた大学・親しまれる大学」をめざし、地域の皆様方に、本学の人材と施設の開放に努め...



-

















足利大学生と足利短期大学生による大学地域連携支援事業として、『足利灯り物語2023』の最終日に一般...



-

















令和5年9月23日(日)に、本城本館2階の和カフェ織姫にて、足利短期大学同窓会懇親会を開催しました。...


-

















今年は、足利大学の学園祭「第55回わたらせ祭」に足利短期大学こども学科の学生が参加します!短大生はキ...



-

















令和5年9月 学生の皆さんへ 生成系AI(ChatGPT、BingAIなど)の使用について 足利短期...







-

















本学が取り組んでいる数理・データサイエンス・AI教育プログラムは、文部科学省より「数理・データサイ...











