ライフデザインコース

工学部 創生工学科 2025年、新コースがスタート!ライフデザインコース新設!〜地方創生プロジェクトを主軸として〜工学部 創生工学科 2025年、新コースがスタート!ライフデザインコース新設!〜地方創生プロジェクトを主軸として〜

足利大学工学部は、
令和7年度から新たなコースを開設します。
新設するコースは、カリキュラムの主軸に
地域と協働した
“まちづくり”と
“DX”に繋がるPBL(Project Based Learning)科目を捉え、
本学の建学の精神である「和の精神」をもって
地方創生の一翼を担う、
コミュニケーション能力に優れた粘り強い人材を育成します。

PBLとは
実社会における、解が一つに定まらないような複雑な課題を、プロジェクトとして解決・
検証していく学修のこと。
pic

「地域協働型PBL」科目のイメージ

足利大学工学部は、令和7年度から新たなコースを開設します。新設するコースは、カリキュラムの主軸に地域と協働した“まちづくり”と“DX”に繋がるPBL(Project Based Learning)科目を捉え、本学の建学の精神である「和の精神」をもって地方創生の一翼を担う人材を育成します。

  •  

    PBL ⅠA
    PBL ⅠB
    PBL Ⅱ
    PBL Ⅲ(課題研究)
    卒業研究 A&B
  •  

    2年前期地域の課題発見、
    そして
    テーマ選定
    pic
    2年後期課題解決に
    向けた方法論の
    作成と試行
    3年前期小規模な実践と
    反省・検証
    pic
    3年後期テーマの
    ブラッシュアップと
    発展的展開
    4年
    実践、検証、まとめ
    pic
  • iconDX(情報系)の例

    pic

    リテラシーレベルの課題を選択して実施 例)部門紹介スライドの作成
    ○企業の方から内容についてヒアリングを実施
    ○写真撮影や写真の加工方法の習得
    ○企業の方からの評価に基づく修正

    pic

    デザインレベルの
    課題を選択して実施
    例)3Dキャラクターデザイン
    ○CGツールの習得(例 Blender)
    ○CG化したい物の三面図を作成する
    ○CGツールにてモデリング

    pic

    アプリレベルの
    課題を選択して実施
    例)小学生向けの教育ゲームの作成
    ○小学生向けプログラミング環境の習得(例 Scratch)
    ○ゲームのシナリオ作成
    ○ゲームキャラクターのデザインプログラム作成

    pic

    総合レベルの
    課題を選択して実施
    例)データ自動入力アプリ
    ○スマホやタブレットのプログラミング習得
    ○画面設計や機能設計を実施

    pic

    総合レベルの
    課題の修正や拡張
    ○運用を通じて抽出された問題の修正や追加機能を実装
    ○システムの運用に必要なマニュアル等を作成
    ○卒業論文の作成

  • iconまちづくり(建築系)の例

    pic

    地域の課題発見、
    そしてテーマ選定
    地域に根差したにぎわいの創出+放置竹林の問題
    例)竹あかりイベントの実施

    どんな課題に注目するか?
    ○足利の夜のにぎわい
    ○学生と市民との交流不足 pic

    pic

    課題解決に向けた
    方法論の作成と試行
    竹林伐採試作
    ○竹の伐採と職人の指導
    ○竹あかりの試作
    ○子どもでも作れる竹あかりの工夫
    ○竹あかり実演(小規模)

    pic

    小規模な実践と
    反省・検証
    プロジェクトの地域定着
    ○空地の活用
    ○商店街と竹あかりのコラボ
    ○学生によるポスターやチラシの制作(広報)

    pic

    テーマのブラッシュ
    アップと発展的展開
    竹チップブロックの開発・製作
    ○足利工業高校生との竹チップブロックの共同研究
    ○竹チップブロックの開発・製作

    pic

    実践、検証、まとめ 竹あかり
    ○街中での実践
    ○ポスターの制作
    ○報告会
    ○報告書の作成
    ○卒業論文の作成

プロジェクト例

  • pic

    ものづくり(廃材から新素材の開発) 次世代を担う子どもたちと地域の問題に向き合い、地域で不要な廃材から新素材を生み出す。

  • pic

    地域DX化への貢献(情報技術による課題解決) 地域の小中学校や企業・組織における問題を抽出し、情報技術による課題解決にチャレンジします。

  • pic

    教育と福祉(多世代の交流) 地域の子どもたちと世代を超えた交流を図り、新しい学びを提供するプログラムの開発と実施。

  • pic

    まちづくり(地域の活性化) 空き家になっている古建築を活用し、地域住民と協力して、新しい地域の居場所をつくる。

新コース卒業生の活躍が期待される
職業分野

  • 情報通信・サービス
  • 建設・不動産
  • ものづくり関連
  • 教育支援
  • 金融関連
  • 公務員
    (市役所等の
    地方自治体)

取得可能性のある資格

  • マルチメディア検定
    (ベーシック・エキスパート)
  • 画像処理エンジニア検定
    (ベーシック・エキスパート)
  • CGクリエイター検定
    (ベーシック・エキスパート)
  • CGエンジニア検定
    (ベーシック・エキスパート)
  • シスコ技術者認定
  • Oracle Certified Java Programmer
    (Bronze・Silver・Gold)など

教職課程

  • 高等学校教諭一種免許状(工業・情報)
  • 中学校教諭一種免許状(技術)

入試日程


このコースを希望する方は、下記の入試で受験可能です。学業特待生対象入試は公募制2期、一般選抜AB、大学入学共通テスト利用選抜ABです。

試験種別 インターネット出願入力期間 出願書類受付期間 ※必着 試験日 合格発表 入学手続締切日 納入金返還
入学辞退締切
総合型選抜 第1期 2024年9月1日(日)~9月27日(金) 9月2日(月)~9月30日(月) 10月20日(日) 11月1 日(金) 11月18日(月) 2025年3月31日(月)正午
第2期 2024年9月24日(火)~10月28日(月) 10月1日(火)~10月31日(木) 11月17日(日) 12月1日(日) 12月20日(金)
第3期 2024年10月25日(金)~11月26日(火) 11月1日(金)~11月29日(金) 12月15日(日) 12月19日(木) 1月17日(金)
学校推薦型選抜(公募制1期) 2024年10月25日(金)~11月10日(日) 11月1日(金)~11月13日(水) 11月17日(日) 12月1日(日) 入学金 12月20日(金)
授業料等 2月14日(金)
学校推薦型選抜(公募制2期) 2024年11月11日(月)~12月9日(月) 11月18日(月)~12月12日(木) 12月15日(日) 12月19日(木) 1月17日(金)
試験種別 インターネット出願入力期間 出願書類受付期間 ※必着 試験日 合格発表 入学手続締切日 納入金返還
入学辞退締切
一般選抜A 2024年12月23日(月)~1月24日(金) 1月 6日(月)~1月27日(月) 2月1日(土)・2日(日) 2月 8日(土) 2月28日(金) 2025年3月31日(月)正午
一般選抜B 2025年 1月22日(水)~2月10日(月) 1月29日(水)~2月13日(木) 2月16日(日) 2月20日(木) 3月14日(金)
一般選抜C 2025年 2月12日(水)~2月24日(月) 2月12日(水)~2月27日(木) 3月 4日(火) 3月 8日(土) 3月21日(金)
一般選抜D 2025年 2月20日(木)~3月18日(火) 2月28日(金)~3月21日(金) 3月25日(火) 3月26日(水) 3月28日(金)

※一般選抜Aのみ地方会場があります。(郡山・水戸・宇都宮・高崎・大宮)

試験種別 インターネット出願入力期間 出願書類受付期間 ※必着 試験日 合格発表 入学手続締切日 納入金返還
入学辞退締切
大学入学共通テスト利用選抜 A 2024年12月23日(月)~1月28日(火) 1月 6日(月)~1月31日(金) 2月 8日(土) 2月28日(金) 2025年3月31日(月)正午
大学入学共通テスト利用選抜 B 2025年 1月22日(水)~2月11日(火) 1月29日(水)~2月14日(金) 2月20日(木) 3月14日(金)
大学入学共通テスト利用選抜 C 2025年 2月12日(水)~2月28日(金) 2月12日(水)~3月 3日(月) 3月 8日(土) 3月21日(金)
試験種別 インターネット出願入力期間 出願書類受付期間 ※必着 試験日 合格発表 入学手続締切日
留学生
入学選抜
第1期一般留学生選抜
日本留学試験利用選抜
2024年9月24日(火)~10月12日(土) 10月1日(火)~10月15日(火) 10月20日(日) 11月1日(金) 11月5日(火)~11月18日(月)
第2期日本留学試験利用選抜 2024年11月11日(月)~12月6日(金) 11月18日(月)~12月9日(月) 12月15日(日) 12月25日(水) 12月26日(木)~1月17日(金)
第3期一般留学生選抜
日本留学試験利用選抜
2024年12月23日(月)~2025年1月24日(金) 1月6日(月)~1月27日(月) 2月2日(日) 2月10日(月) 2月12日(水)~2月28日(金)
第4期一般留学生選抜
日本留学試験利用選抜
2025年2月12日(水)~2月24日(月・祝) 2月12日(水)~2月27日(木) 3月4日(火) 3月8日(土) 3月10日(月)~3月21日(金)

※日本留学試験(日本語と数学コース2)を受験している人のみ出願可