大学地域連携支援事業:足利市長へ活動成果を報告しました

2025年2月27日(木)、足利市役所にて、大学地域連携支援事業「竹あかりによる足利まちなか賑わい創出」の活動報告会が開催され、足利大学の学生3名、足利短期大学の学生2名、大学教職員6名が参加しました。

本事業は、大学生が足利市や地域住民と協力しまちの賑わい創出を目指すもので、平成27年度に開始され今年度で10年目を迎えました。

市長報告会ではこの1年間の活動内容のほか、10年間における活動成果のまとめについて、学生代表から報告が行われました。

早川市長あいさつ
学生代表による報告

活動報告後の懇談では、市長から活動に参加した大学1年生に対し、活動の感想や思いについて質問がありました。

最後に市長より講評をいただきました。

報告会終了後に集合写真の撮影