令和7年度 新入生対象の「フレッシュマン交流会」を開催しました

 4月4日(金)の午後、新入生79名に加え、教員や事務職員を含めた総勢86名で「フレッシュマン交流会」を足利フラワーパークにて開催しました。

 入学式以降、雨模様が続いていた天気も、この日は一転して春らしい晴天に恵まれ、新入生たちは爽やかな陽気の中で園内を散策しました。

 2日前に入学式を終えたばかりの新入生たちは、学生生活や履修登録に関するガイダンスを受け続けてきましたが、この日は教室を離れて交友を深める貴重な機会となりました。園内には色とりどりのチューリップやパンジーが咲き誇り、甘い花の香りが漂うなか、新入生たちの笑顔も自然とこぼれていました。

 これから始まる大学生活の中で、「和を以って貴しと為す」という建学の精神のもと、仲間と共に学び合いながら、看護専門職者を目指して一人ひとりが大きく成長していくことを期待しています。

ゼミの仲間に“これからヨロシク”

繋がりの輪(和)が広がりました~!