ふるさと納税を通じた足利大学へのご寄附について

 

  1. TOP
  2. -
  3. ふるさと納税を通じた足利大学へのご寄附について

2025年9月1日から、栃木県足利市のふるさと納税制度「ふるさと足利応援寄附金」を通じて、足利大学をご支援いただくことが可能になりました。

足利市ふるさと納税サイトから寄附をいただくと、寄附金額の7割が「足利大学応援プロジェクト」各事業への補助金として交付され、本学の教育研究活動の推進等に活用されます。寄附金額の3割は足利市のまちづくりに関する事業及び手数料として受入されます。

みなさまからの温かいご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

足利大学応援プロジェクト事業内容

いただいた寄附金は、次の支援対象事業のために大切に活用させていただきます。
(1)学生による地域活性化プロジェクト
(2)足利市の地域貢献に資する研究や再生可能エネルギーなどの研究活動
(3)市民向け公開講座
(4)地域の方と留学生との交流事業
(5)地域の方に開放している施設等の環境整備

寄付のお申込み

足利市ふるさと納税
 ふるさとチョイス
 ふるなび
 楽天ふるさと納税

注意事項

・ 本制度へのご寄附に伴う足利市、本学からの返礼品はございません。
・ この制度を利用した場合の寄附先は「足利市」になります。寄附金納付後に、足利市から寄附金受領証明書が送付されます。(本学から領収書の発行はありません。)
・ この制度によって受けられる所得税の還付及び住民税の控除の金額は、所得金額や家族構成等によって決まる上限(限度額)があります。

お問い合わせ

学校法人足利大学総務課 0284-62-9981
足利市総合政策課 0284-20-2103