大学概要
About ASHIKAGA UNIVERSITY & ASHIKAGA JUNIOR COLLEGE
- TOP
- -
- ケニア プロジェクト
ケニア プロジェクト


2012年10月に、牛山学長(当時)が、ケニアのジョモケニアッタ農工大学Imbuga学長との間で、ケニアにおける再生可能エネルギー利用を推進するため本学が協力する協定に署名した時の様子です
JOMO KENYA UNIVERSITY(英語) サイトへ
ケニアでは、地方電化率が2009年時点で10パーセント未満で、2020年までに40パーセントまで引き上げることを目標としています。その実現方法の中の一つが太陽光発電などの再生可能エネルギー利用です。
当学は、引き続きジョモケニアッタ農工大学との協定に基づき、ケニアの電化率向上のために貢献してまいります。
参考資料:
国内の本プロジェクトが掲載されているウェブページ
- 独立行政法人 国際協力機構 JICA
再生可能エネルギーによる地方電化推進のための
人材育成プロジェクトページへ - JFS ( ジャパン フォー サステナビリティ)
足利大学教授らによるケニアでの再生可能エネルギーの技術協力