入試情報
Admissions
- INDEX
- 受験生サイト >
- オープンキャンパス
- 工学部
- 看護学部
- 受験生の方へ
- 研究生・科目等履修生
- TOP
- -
- オープンキャンパス 看護学部(2025/08/10•11)
2025年8月10日(日)、11日(月)オープンキャンパス実施のご報告
2025年8月10日(日)、11日(月)の2日間、足利大学 看護学部 オープンキャンパスを開催しました。
ご参加いただきありがとうございました。
10日(月)は高校生のみなさんには、予備校講師から「小論文対策講座」「一般選抜対策講座(英語)」「一般選抜対策講座(数学)」、保護者様には大学教員による健康に関する「ミニセミナー」を開催しました。
また、在学生による国際交流紹介、卒業生による進路紹介、実習室の展示や体験授業、教職員による入試個別相談やキャンパスツアーには多数の方々にご参加いただきました。







参加いただいた方の声(感想)の一部をご紹介します
10日(日)
生徒
・受験対策講座を受けて、とてもわかりやすく、全体ガイダンスでは学生の方が1日のスケジュールを説明してくれて、少し不安がやわらぎました。
・どの学生さんも対応が素敵で、そういった面も含めて勉強になりました。
・入試説明や学部説明が分りやすかったです。また、キャンパスツアーで実習室が見れたのが良かったです。
保護者
・ミニセミナーが大変参考になり勉強になりました。
・看護職をしていますが、学生さんの説明が分かりやすく、ためになりました。
・色々なイベントがあり、ランチなども楽しめて内容が充実していました。資料と説明もとても分かりやすく、学生の生活なども知ることが出来て、イメージしやすかったです。
11日(月)
生徒
・どのようなことをしているのか、しっかり見ることができたのが良かったです。話を沢山聞き、体験することができたのが印象に残りました。
・勉強する環境がとても良いことが分かりました。大学生の先輩達が優しくて、毎日楽しく学校に通えそうだと思いました。
・自分が知りたかった情報や学校内の雰囲気・設備等を知ることができて良かったです。
保護者
・学生のリアルな声が聞けて、参加してよかったです。
・学生さんや職員の方の雰囲気もよく、気さくに説明してくれたり話してくれたり、とても居心地が良かった。設備も充実していて、きれいで好印象でした。
・入学後から資格取得に向けてどのように学習するのか、大学を受験する時の方法、特待生制度についてわかりやすかった。


次回のオープンキャンパスは令和8年3月21日(土)です。
また、10月12日(日)、13日(月)わたらせ祭(大学祭)で看護学部の展示も行います。
詳細は決まり次第、こちらのページよりお知らせいたします。

◆春のオープンキャンパス
小論文対策講座、一般選抜対策講座
8月10日(日)
※8月10日(日)オープンキャンパスのプログラム
当日プログラム
- 全体ガイダンス(学長挨拶/学部説明/入試説明)
- 小論文対策講座
- 一般選抜対策講座(英語・数学)
- ミニセミナー「喫煙と呼吸器疾患」 講師:足利大学 准教授 須永 浩章
- 体験授業
- 教職員によるなんでも相談
- キャンパスツアー
- 学食体験
- 女子学生寮見学
小論文対策講座
河合塾から講師をお招きし、小論文対策講座を開催します。
足利大学で過去に出題されたテーマを解説していただきます。
小論文:中塚 光之介先生(なかつか こうのすけ)
医系をはじめとした多様な小論文入試に幅広く対応できる講師。
自由が丘校・あざみ野現役館で「高3小論文」の授業を担当し、推薦入試に関しても精通している講師の一人である。
生徒一人一人の考え方にじっくり付き合ってそれを発展させるという指導を行い、多くの生徒の支持を集めている。
一般選抜対策講座
大手予備校「河合塾」の講師が、本学の一般選抜で過去に出題された問題について分析し、解説します。
一般選抜で、合格を目指す方におすすめです!
英語:岡本 有充(おかもと ありみつ)
大学受験科(高卒生)、高校グリーンコース(現役生)の高1生・高3生の授業を担当。
高卒生ではハイレベルな講座から基礎レベル生向けの講座まで、幅広いレベル・志望の生徒を指導している。親しみやすい人柄と丁寧な授業で多くの生徒の信頼を集めている。
数学:秋山 伸彰(あきやま のぶあき)
河合塾では高1~高3、高卒生まで幅広く担当している。
基礎レベルから発展レベルまで、受講生に合わせた授業を行う工夫・努力を常に続けており、温厚な人柄で生徒からの信頼も厚い。
8月11日(月・祝)
※8月11日(月・祝)オープンキャンパスのプログラム
当日プログラム
- 全体ガイダンス(学長挨拶/学部説明/入試説明)
- ミニセミナー「喫煙と呼吸器疾患」 講師:足利大学 准教授 須永 浩章
- 体験授業
- 教職員によるなんでも相談
- キャンパスツアー
- 学食体験
- 女子学生寮見学
2025年度 オープンキャンパスの日程が決まりました。
皆さんのご参加をお待ちしております!
◆2025年度 オープンキャンパス
6月8日(日) 終了しました
8月10日(日) 終了しました
2026年3月21日(土)
7月19日(土) 終了しました
8月11日(月・祝) 終了しました
◆冬のオープンキャンパス
12月 8日(日)
◆春のオープンキャンパス
2025年3月22日(土)
◆春のオープンキャンパス
◆夏のオープンキャンパス
◆冬のオープンキャンパス
また、足利大学では、オンライン上や電話で高校生、受験生からの個別相談を受け付けています。
大学に来なくても、ご自宅から相談することが可能です。
4年間の学びや入試、奨学金など、大学進学に関する個別の相談にお答えします。まずは、お電話ください!
アドミッションセンター
Tel:0120-62-9980(フリーダイヤル)
0284-62-9982(アドミッションセンター直通)
受付は、月曜日~金曜日 8:30~16:30です。土曜日、日曜日、祝祭日はお休みです。