
(1)開講行事(9:30〜10:10、大講義室)

(2)研究室体験(10:15〜11:30)
生徒は希望する研究室(8コース)を訪問しました。

「形状記憶合金カーを走らせよう!」

「風洞実験による風車の性能試験と流れのシミュレーション」

「半導体について学ぼう」CPUやパワーエレクトロニクスのしくみ

「宇宙をデータサイエンスする」

「コンピュータ上に再現された都市空間と人間行動」

「建築デザインから、まちづくりまで」

「土木工学とは? 強度試験体験」

「看護とは、「観る、診る、看る」を体験しよう」
(3)学食体験(学生食堂、11:40〜12:10)

今回の「大学見学会」では、足利大学の案内や研究室の様子、学食などを体験しました。
足利大学について、もっと知りたい、興味を持った、という方は、是非、春のオープンキャンパス(3月)に参加してみてください。以下のサイトから申し込むことができます。