投稿者名:nextera2

令和6年3月16日(土)、茂木高校で行われた「課題研究発表会」で、看護学部の荻原講師が指導助言者として参加しました。

茂木高校では、1年生は「課題研究Ⅰ~地域課題を解決しよう~」、2年生は、「課題研究Ⅱ~自分の進路に関わる課題を解決しよう~」を行っています。 1年生からは、地域課題の解決を目指した2つの発表がありました。 「脱・少子化 

令和6年3月16日(土)、茂木高校で行われた「課題研究発表会」で、看護学部の荻原講師が指導助言者として参加しました。 Read More »

令和6年3月13日(水)、栃木県立足利清風高校で行われた普通科2年生の「総合的な探究の時間 最終発表会」に、看護学部の宮武講師が指導助言者として参加しました。

宮武講師は、1月25日(木)に足利市三重公民館で行われた「足利清風高校の有志生徒との合同企画講座」で指導助言を行った5名の生徒を始め、多くの生徒の発表等を見学し、質問や助言などを行いました。 生徒たちは、宮武講師の助言を

令和6年3月13日(水)、栃木県立足利清風高校で行われた普通科2年生の「総合的な探究の時間 最終発表会」に、看護学部の宮武講師が指導助言者として参加しました。 Read More »

令和6年3月4日(月)、栃木県立佐野高校で行われた「SG課題研究成果発表会」に、本学の教職員5名が指導助言者として参加しました。

佐野高校・同附属中学校では、「グローカル探究プログラム」の一環として、探究学習に取り組んでいます。本学は、今年度、中間発表会(R5.11.9)、課題研究発表会(R6.2.1)、そして今回の成果発表会(R6.3.4)と、継

令和6年3月4日(月)、栃木県立佐野高校で行われた「SG課題研究成果発表会」に、本学の教職員5名が指導助言者として参加しました。 Read More »

令和6年3月2日(土)、佐野市文化会館で、足利大学・足利短期大学学生プロジェクト「竹あかり」が発表しました。

佐野市生涯学習フォーラム「佐野楽」の分科会「まちの魅力発信」の事例発表として、「『竹あかり』による足利まちづくりにぎわい創出」と題する発表を行いました。 これまでに行ってきた地域連携活動は、竹あかり、竹チップブロックの開

令和6年3月2日(土)、佐野市文化会館で、足利大学・足利短期大学学生プロジェクト「竹あかり」が発表しました。 Read More »

令和6年2月20日(火)、足利大学附属高等学校の2年生121名(教員9名)が大学説明会に参加しました。

(1)開講行事(9:30〜10:10、大講義室) (2)研究室体験(10:15〜11:30)  生徒は希望する研究室(8コース)を訪問しました。 (3)学食体験(学生食堂、11:40〜12:10) 今回の「大学見学会」で

令和6年2月20日(火)、足利大学附属高等学校の2年生121名(教員9名)が大学説明会に参加しました。 Read More »

工学部建築・土木分野 建築学コースの学生が制作した「佐野市南部給食センター」の模型が、佐野市役所で開催された「学校給食展」(2月16・17日)で展示されました。

包括連携協定を結んでいることが縁で、佐野市教育委員会から工学部建築・土木分野 建築学コースの渡邉美樹教授に「佐野市南部給食センター」の模型製作の依頼がありました。そこで、同コースの渡邉研究室と大野研究室のゼミ学生(2,3

工学部建築・土木分野 建築学コースの学生が制作した「佐野市南部給食センター」の模型が、佐野市役所で開催された「学校給食展」(2月16・17日)で展示されました。 Read More »

看護学部の宮武陽子講師が、令和6年1月25日(木)、足利市三重公民館で行われた、足利清風高校の有志生徒と公民館の合同企画講座「ストレスと感情」に参加しました。

本講座は、足利清風高校の総合的な探究の時間で、「ストレスと感情」を探究テーマとしている生徒から相談を受けた足利市三重公民館が、足利大学看護学部で精神看護学領域の宮武陽子講師を紹介してくださったことがきっかけで、昨年11月

看護学部の宮武陽子講師が、令和6年1月25日(木)、足利市三重公民館で行われた、足利清風高校の有志生徒と公民館の合同企画講座「ストレスと感情」に参加しました。 Read More »