投稿者名:AU-admin

令和7年度足利大学サッカー部練習会のご案内

足利大学サッカー部  監督 谷田部 將司  このたび、足利大学では高校サッカー部員を対象とした練習会を下記のとおり行なうこととなりました。「就職率の高い」足利大学で学び、サッカーを続けていくことで得られる「夢への挑戦」を […]

令和7年度足利大学サッカー部練習会のご案内 続きを読む »

フレッシュマンウェルカムパーティーを実施しました

 5月28日、「2025フレッシュマンウェルカムパーティー」を開催しました。工学部、看護学部の学生、教職員など合わせて約120名が参加しました。  参加者は足利カンマーオーケストラの弦楽4重奏や各国留学生による歌・ダンス

フレッシュマンウェルカムパーティーを実施しました 続きを読む »

病院祭「ハートクロスフェスタ」に看護学部の在学生がボランティア参加しました

 2025(令和7)年5月10日(土)に開催された足利赤十字病院 病院祭「ハートクロスフェスタ」に看護学部の在学生がボランティア参加しました。体験ブースやゲームコーナーなどお手伝いさせていただきました。

病院祭「ハートクロスフェスタ」に看護学部の在学生がボランティア参加しました 続きを読む »

授業宅配便(2025年度版)について公開しました

 2025年度版の授業宅配便について公開しました。足利大学では教職員が中学校・高等学校等に伺い授業を行ったり、大学構内の見学を随時受け付けています。詳細な内容について以下からご覧いただけます。 お問い合わせ先: アドミッ

授業宅配便(2025年度版)について公開しました 続きを読む »

「第5回あしかが春ウォーク」に本学学生が参加しました

 足利市で開催された「第5回あしかが春ウオーク」(主催:足利春まつり実行委員会・足利商工会議所)に、本学の学生がボランティアとして参加しました。  当日は、認知症の方の行方不明を想定したスマートフォンアプリを活用した捜索

「第5回あしかが春ウォーク」に本学学生が参加しました 続きを読む »

令和7年度看護学部行事「看護の日 誓願式」を開催しました

 4月23日(水)本城キャンパス、月見ヶ丘ホールにて令和7年度看護学部行事「看護の日・誓願式」を開催いたしました。  看護学部では人との調和を基に高い倫理観を持ち、社会貢献できる看護専門職の育成を目指しています。3年次生

令和7年度看護学部行事「看護の日 誓願式」を開催しました 続きを読む »

建築・土木分野の西村教授が地盤工学会関東支部から表彰されました

 4月22日に建築・土木分野の西村友良教授が、地盤工学会関東支部より特別貢献賞を授与されました。地盤工学会関東支部20周年にあたり、同学会同支部の役員を8年以上務めた会員に授与されたものです。

建築・土木分野の西村教授が地盤工学会関東支部から表彰されました 続きを読む »

高校生を対象とした「技術アイデアコンテスト2025」の要項等を掲載しました

 高校生を対象に、制作した機器をマイコンを用いて制御する技術とアイデアを競う「技術アイデアコンテスト2025」を開催します。ご応募をお待ちしています。  応募日程:2025年12月1日(月)から2026年1月23日(金)

高校生を対象とした「技術アイデアコンテスト2025」の要項等を掲載しました 続きを読む »