留学生の方へ

短期留学プログラム学長激励会を実施しました

2月17日、大前キャンパスにて短期留学プログラム学長激励会が実施されました。春季のプログラムは、フィリピンマリアノマルコス州立大学と台湾中華医事科技大学の2つあり、フィリピンへは工学部から3名の学生、台湾へは看護学部学生 […]

短期留学プログラム学長激励会を実施しました 続きを読む »

附属幼稚園児と足利大学外国人留学生との交流会を実施しました

2月12日、足利短期大学附属幼稚園にて「附属幼稚園児と足利大学外国人留学生との交流会」が行われ、4人の留学生たちが参加しました。 冒頭の園長先生のあいさつの後、留学生の自己紹介の時には事前に写真と名前を幼稚園にお知らせし

附属幼稚園児と足利大学外国人留学生との交流会を実施しました 続きを読む »

日本語教師のための大学見学会を実施しました。

12月18日、大前キャンパスにて日本語教師のための大学見学会を実施し、東京都、群馬県、茨城県にある日本語学校11校15名の参加がありました。 始めに高橋大輔入試企画委員長から大学概要、入試制度に関する説明があり、その後シ

日本語教師のための大学見学会を実施しました。 続きを読む »

ベトナム クイニョン大学との協定校締結調印式を実施しました

11月12日、足利大学大前キャンパスにてベトナムにあるクイニョン大学との協定校締結調印式が行われました。末武学長が6月に足利市の訪問団の一員として参加し、クイニョン大学のディン アイン トゥアン副学長とお会いしました。そ

ベトナム クイニョン大学との協定校締結調印式を実施しました 続きを読む »

国際交流日帰りバスツアーを実施しました

11月3日、学生66名、末武学長含む教職員4名、合計70名で国際交流日帰りバスツアーを実施しました。透き通った青空の元、東武ワールドスクエア、道の駅うつのみやろまんちっく村、若竹の杜に行きました。日本人学生と留学生が一緒

国際交流日帰りバスツアーを実施しました 続きを読む »

2024アメリカイリノイ大学スプリングフィールド校(UIS)短期留学プログラム帰国報告会を実施しました

 9月13日、2024UIS短期留学プログラム(8月23日~9月7日実施)帰国報告会を本城キャンパスで実施しました。   7名の参加者のうち6名が参加した報告会ではそれぞれの参加者が感想を述べました。「6月に足利大学を訪

2024アメリカイリノイ大学スプリングフィールド校(UIS)短期留学プログラム帰国報告会を実施しました 続きを読む »

2024中国浙江工業大学サッカー国際親善試合を実施しました

 8月27日から31日まで5日間、協定校の中国浙江工業大学との国際親善試合が浙江工業大学キャンパスにて行われました。浙江工業大学とは1984年から交流を始め、1994年には交流10周年行事としてスポーツ交流が行われました

2024中国浙江工業大学サッカー国際親善試合を実施しました 続きを読む »

2024浙江工業大学サッカー国際親善試合学長激励会を実施しました

 8月28日から31日、在学生15名監督1名を派遣し、中国にある協定校浙江工業大学にてサッカー国際親善試合を行います。これに先立ちまして、学長激励会が行われました。末武学長からは「サッカーの試合ではベストを尽くすことは勿

2024浙江工業大学サッカー国際親善試合学長激励会を実施しました 続きを読む »

2024米国UIS短期留学プログラム学長激励会を実施しました

8月19日、本城キャンパスにて米国UIS短期留学プログラム学長激励会が実施されました。 末武学長からは「2001年協定校として調印を交わし、長きにわたって交流してきました。今回看護学部4名、工学部3名の参加があり、うれし

2024米国UIS短期留学プログラム学長激励会を実施しました 続きを読む »