6.7.8月オープンキャンパスに卒業生ブースを設けます
就職2か月の新人同志の悩みを語ろう。就職して3~4年目同志でキャリアアップについて語ろう。先輩後輩のミニ同窓会の機会にしてください。 最新の情報はこちらからご覧ください。
6.7.8月オープンキャンパスに卒業生ブースを設けます 続きを読む »
就職2か月の新人同志の悩みを語ろう。就職して3~4年目同志でキャリアアップについて語ろう。先輩後輩のミニ同窓会の機会にしてください。 最新の情報はこちらからご覧ください。
6.7.8月オープンキャンパスに卒業生ブースを設けます 続きを読む »
5月10日(土)足利赤十字病院の病院祭「ハートクロスフェスタ2025」1年生30名ボランティア参加しました。昨年度から継続していて2年目です。足利赤十字病院で活躍している多くの同窓生とともに活動しました。
5月 地域包括連携協定の一環として活動しました 続きを読む »
2025年3月に8期生が卒業して、同窓生500名以上になりました。つきましては、同窓会名簿の更新作成にご協力をお願いします。入学時登録の住所に郵送で問い合わせをしますので、ご確認後、ご回答ください。郵送時期は、追ってご連
掲載したい広告・情報等がありましたら、連絡・問い合わせください。 随時更新していきます。 お問い合わせ先 本城キャンパス 本城事務室(松田室長) Tel:0284-64-8511(本城キャンパス代表 8:30~16:30
2025(令和7)年5月10日(土)に開催された足利赤十字病院 病院祭「ハートクロスフェスタ」に看護学部の在学生がボランティア参加しました。体験ブースやゲームコーナーなどお手伝いさせていただきました。
病院祭「ハートクロスフェスタ」に看護学部の在学生がボランティア参加しました 続きを読む »
2025年度版の授業宅配便について公開しました。足利大学では教職員が中学校・高等学校等に伺い授業を行ったり、大学構内の見学を随時受け付けています。詳細な内容について以下からご覧いただけます。 お問い合わせ先: アドミッ
授業宅配便(2025年度版)について公開しました 続きを読む »
足利市で開催された「第5回あしかが春ウオーク」(主催:足利春まつり実行委員会・足利商工会議所)に、本学の学生がボランティアとして参加しました。 当日は、認知症の方の行方不明を想定したスマートフォンアプリを活用した捜索
「第5回あしかが春ウォーク」に本学学生が参加しました 続きを読む »
4月23日(水)本城キャンパス、月見ヶ丘ホールにて令和7年度看護学部行事「看護の日・誓願式」を開催いたしました。 看護学部では人との調和を基に高い倫理観を持ち、社会貢献できる看護専門職の育成を目指しています。3年次生
令和7年度看護学部行事「看護の日 誓願式」を開催しました 続きを読む »
釈尊降誕会は4月8日の釈迦如来の誕生日のお祝いの仏教行事で、花まつりともいわれています。 足利大学看護学部は、聖徳太子が制定した「17条の憲法」の第1条にある和の精神を建学の精神としています。1年次生を対象とした法要