投稿者名:AU-admin

本学が参加しているIUW和歌山2024の報告会が開催されます

2024年11月17日(日)にIUW和歌山2024「木と水の建築まちづくり」の現地発表会とシンポジウムが開催されます。関東・東北・関西の9つの大学・大学院の建築系チームが1年かけて提案し発表するものです。舞台は和歌山市で […]

本学が参加しているIUW和歌山2024の報告会が開催されます Read More »

栃木県歯科衛生士会会長の中村美智子先生にご講義いただきました

 看護学部2年生を対象とした「在宅看護方法論Ⅱ」のご講義を、栃木県歯科衛生士会会長の中村美智子先生を招聘し担当していただきました。講義内容は「口腔機能の維持と機能低下した在宅療養者のケア」です。  現代日本は超高齢化社会

栃木県歯科衛生士会会長の中村美智子先生にご講義いただきました Read More »

電気電子分野の西教授が令和6年度産業標準化貢献者表彰を受賞しました

 工学部電気電子分野の西剛伺教授が、令和6年度産業標準化貢献者表彰を受賞しました。  西教授は、半導体の熱設計に関する専門家であり、長年、国内の業界団体(JEITA)において標準規格の策定に携わるとともに、国際電気標準会

電気電子分野の西教授が令和6年度産業標準化貢献者表彰を受賞しました Read More »

秋の全国交通安全運動週間にフィットネスクラブの部員が「とちぎ学生交通安全リーダー」として参加しました

秋の交通安全県民総ぐるみ運動(9 月 21 日~9 月 30 日)の活動として足利警察署から依頼を受け、フィットネスクラブ部員が「とちぎ学生交通安全リーダー」として参加しました。街頭で「自転車の交通ルール遵守」の呼びかけ

秋の全国交通安全運動週間にフィットネスクラブの部員が「とちぎ学生交通安全リーダー」として参加しました Read More »

令和6年度 足利市建築・景観賞(まちなみづくり部門)が授与されました

 令和6年10月25日(水)に、令和6年度 足利市建築・景観賞の表彰式が行われ、これまでに足利大学と足利短期大学の学生が整備し、利活用してきた活動拠点に対して足利市長より表彰状が授与されました。  足利市建築・景観賞は、

令和6年度 足利市建築・景観賞(まちなみづくり部門)が授与されました Read More »

足利大学講演会「知って得するCNの正しい知識」の開催のお知らせ

 足利大学は20年以上前から風力発電に力をいれており、CN(カーボンニュートラル)も積極的に推進しています。  CNに関する技術は年々更新されており、過去に教科書などに掲載されていた内容が現在は間違いであることも少なくあ

足利大学講演会「知って得するCNの正しい知識」の開催のお知らせ Read More »

文部科学省より「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました

 工学部で実施している「足利大学データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」は、文部科学省より「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました。

文部科学省より「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました Read More »

2024アメリカイリノイ大学スプリングフィールド校(UIS)短期留学プログラム帰国報告会を実施しました

 9月13日、2024UIS短期留学プログラム(8月23日~9月7日実施)帰国報告会を本城キャンパスで実施しました。   7名の参加者のうち6名が参加した報告会ではそれぞれの参加者が感想を述べました。「6月に足利大学を訪

2024アメリカイリノイ大学スプリングフィールド校(UIS)短期留学プログラム帰国報告会を実施しました Read More »