2024米国UIS短期留学プログラム学長激励会を実施しました
8月19日、本城キャンパスにて米国UIS短期留学プログラム学長激励会が実施されました。 末武学長からは「2001年協定校として調印を交わし、長きにわたって交流してきました。今回看護学部4名、工学部3名の参加があり、うれし […]
2024米国UIS短期留学プログラム学長激励会を実施しました 続きを読む »
8月19日、本城キャンパスにて米国UIS短期留学プログラム学長激励会が実施されました。 末武学長からは「2001年協定校として調印を交わし、長きにわたって交流してきました。今回看護学部4名、工学部3名の参加があり、うれし […]
2024米国UIS短期留学プログラム学長激励会を実施しました 続きを読む »
7月21日から8月3日まで、台湾にある協定校の中華医事科技大学から9名の短期留学生を受け入れました。 開講式ではまず末武学長から「今年2回目になるこのプログラムにおいて足利赤十字病院の協力もいただき、様々なプログラムを用
2024台湾中華医事科技大学短期留学プログラムを実施しました 続きを読む »
7月16日から行われた中国曲阜師範大学短期留学プログラムが21日に終了しました。 プログラムでは、足利学校、鑁阿寺などを巡ったり、学生たちとの交流も楽しんだりしました。参加した曲阜師範大学の学生たちは修了式で「足利の
中国曲阜師範大学短期留学プログラムを終了しました 続きを読む »
6月21日(金)2024UIS短期留学プログラム閉講式を実施しました。 末武学長のあいさつの後、シャピンスキー団長から2週間のプログラムの成果と謝意が伝えられました。そして末武学長からUIS学生へ修了書が授与され、看
アメリカUIS足利大学短期留学プログラム閉講式を実施しました 続きを読む »
5月11日、足利市観光協会主催「足利良いところツアー」に参加してきました。 毎年新入留学生に足利市の良いところを紹介してもらうイベントで、足利フラワーパーク、鑁阿寺、足利学校、香雲堂、織姫神社、法玄寺を一日かけて訪問
3月18日、2023HWAI短期留学プログラム帰国報告会を本城キャンパスで実施しました。 8名の参加者の内6名が参加した報告会では「台湾の学生たちとの交流が一番良かった。共通言語がなかなか見いだせない中、英語や翻訳ア
2023HWAI短期留学プログラム帰国報告会を実施しました 続きを読む »
3月2日から始まった台湾中華医事科技大学短期留学プログラムの閉校式が13日に執り行われました。 台南市の保健所や病院の施設見学、HWAIでの授業体験や学生間交流、地方都市での文化体験などを満喫しました。
台湾中華医事科技大学(HWAI)短期留学プログラムの閉校式が行われました 続きを読む »
2月27日、台湾のHWAI(中華医事科技大学)短期留学プログラムに参加する学生に向けて学長激励会が行われました。 初めに佐々木参与による中国語講座では簡単な発音や自己紹介などを学びました。その後、末武学長からは「20
2023HWAI短期留学プログラム学長激励会を実施しました 続きを読む »
11月16日、足利高校主催の「在住外国人出身の方々との交流会」に留学生4名が参加しました。 対象は足利高校1年生でクラスに1名の留学生が入り、自国の紹介や足利市に住んでみて感じたことなどを発表しました。教室からは歓声
足利高校主催「足利市在住の外国出身の方々との交流会」に留学生4名が参加しました 続きを読む »
11月5日、台湾台南市で中華医事科技大学創立55周年記念式典が開催され、国内外約1000人が出席しました。 来賓あいさつでは足利大学が唯一指名され、末武学長は「大学創立55周年、大変おめでとうございます。2019年中
台湾中華医事科技大学55周年記念式典に末武学長が出席しました 続きを読む »