台湾中華医事科技大学(HWAI)短期留学プログラムの閉校式が行われました
3月2日から始まった台湾中華医事科技大学短期留学プログラムの閉校式が13日に執り行われました。 台南市の保健所や病院の施設見学、HWAIでの授業体験や学生間交流、地方都市での文化体験などを満喫しました。
台湾中華医事科技大学(HWAI)短期留学プログラムの閉校式が行われました 続きを読む »
3月2日から始まった台湾中華医事科技大学短期留学プログラムの閉校式が13日に執り行われました。 台南市の保健所や病院の施設見学、HWAIでの授業体験や学生間交流、地方都市での文化体験などを満喫しました。
台湾中華医事科技大学(HWAI)短期留学プログラムの閉校式が行われました 続きを読む »
下記のとおり、令和5年度学位授与式を挙行いたします。 日時 : 令和6年3月19日(火) 午前10時30分開式 会場 : 足利大学体育館(AUGアリーナ)大前キャンパス 式次第: こちらからご確認ください(PDF)
本学の学生が、3月10日(日)に栃木県総合文化センターで開催された第40回JIA栃木クラブ賞建築系学科卒業設計コンクールにおいて最優秀賞と優秀賞を受賞しました。 コンクールでは栃木県内の建築系大学・高専を対象として宇
本学の学生が第40回JIA栃木クラブ賞建築系学科卒業設計コンクールにおいて最優秀賞と優秀賞を受賞しました 続きを読む »
本学2年生の内田昂希くんが、3月2日(土)に前橋工科大学(群馬県)で行われた第18回JIA北関東甲信越学生課題設計コンクール2024において、北関東甲信越の各支部長から選ばれる支部長賞(JIA栃木クラブ賞)を受賞しまし
JIA北関東甲信越学生課題設計コンクール2024で建築・土木分野の学生がJIA栃木クラブ賞を受賞しました 続きを読む »
工学研究科 情報・生産工学専攻 鈴木 誉彬さんが「2023年春季フルードパワーシステム講演会」において最優秀講演賞を受賞しました。鈴木さんが真摯かつ積極的に修士課程の研究に取り組んだ結果が今回の栄誉につながり、この成果
2月27日、台湾のHWAI(中華医事科技大学)短期留学プログラムに参加する学生に向けて学長激励会が行われました。 初めに佐々木参与による中国語講座では簡単な発音や自己紹介などを学びました。その後、末武学長からは「20
2023HWAI短期留学プログラム学長激励会を実施しました 続きを読む »
令和6年2月20日午後4時40分から足利市役所特別会議室において、足利市長に対し令和5年度大学・地域連携プロジェクトの活動報告を行いました。 このプロジェクトは2015年に『街のにぎわい創出』をテーマに立ち上げ、今年
足利市長へ令和5年度大学・地域連携プロジェクトの活動報告を行いました 続きを読む »
2月19日(月)に養護実習事前指導の1日目が行われました。養護教諭1種免許状を取得するためには、4年生の前期に養護実習にいく必要があります。養護実習事前指導はそのための準備として行われるものです。 午前中は足利市消防本部
涅槃会を行いました 涅槃会は、仏教の宗派を超え釈迦の遺徳追慕と報恩の法要です。本学では「以和為貴」を建学の精神としていることから、上和下睦文「人びとが上も下も和らぎ睦まじく話し合いができるならば、ことがらは道理にかない
令和5年度 看護学部行事「涅槃会」を開催しました 続きを読む »